【倉敷市】「タマコッコ食堂」跡地に「毎日たまご」がオープンしました。
2022年4月30日(土)に閉店した「タマコッコ食堂」跡地に、24時間たまご無人販売所7月4日オープンの貼り紙がありました。7月4日には来られなかったので、2022年7月9日(土)に訪問しました。「24時間営業 毎日たまご 無人直売所」という看板が出ています。
店内に入ると「まんてん宝夢卵」や「赤 不揃いのタマゴたち3Kg」「白 不揃いのタマゴたち3.2Kg」「よろこびタマゴ2.5Kg」といった、箱入りの生タマゴが置いてあります。新鮮なタマゴが欲しくなったらここへ来ると手に入りますね。たまかけご飯にはこちらの新鮮なタマゴがおススメです。
「ぶったまごはん醤油3本セット(王道の金)」、「ぶったまごはん醤油3本セット(オールスター)」どちらも3本で1,000円です。炊き立てごはんの上に新鮮なタマゴとぶったまごはん醤油をかけて食べると、ちょっと癖になりますよね。
商品のお買い求め方法の動画を画面で紹介していますので、ぜひご覧ください。
冷凍庫の中に入っているのは、「親鶏おつまみ4種詰め合わせ」「あっぱれ鶏」「親鳥炙り焼」「タマコッコ食堂の唐揚げ」「べっぴん揚げ」等となっています。
購入商品を決めたら食券機で購入します。全商品1,000円となっていますので、1,000円札を持っておくと便利です。
今回は「親鶏炙り焼」を購入してみました。1,000円でチケットを購入し、商品を取り出して袋に入れました。レジ袋は1商品につき1枚まで、保冷剤は1商品につき1個まで無料サービスとなっています。
色々な野菜と炒めて焼肉のタレをかけていただきました。親鶏なので、噛み応えがありますが、その噛み応えが良いんですよね。ご馳走様でした。
りょに様 貴重な情報をご提供頂きましてありがとうございました。
「毎日たまご」の場所はこちら↓