【倉敷市】西日本豪雨災害の時にお世話になった「蔵のゆ」が閉店間近
倉敷駅や倉敷東中、倉敷翠松高校の近くにある「天然温泉 蔵のゆ」が2022年8月31日閉館するようです。たくさんの方から閉館を惜しむ声が聞かれています。 先日(6月初め)に伺った時、外には閉館の案内はありませんでした。
入浴料金はゆったり入浴が、大人(12歳以上)820円、小人(0〜12歳未満)430円となっています。さっぱり入浴は大人(12歳以上)、中人(6〜12歳未満)、小人(6歳未満)となっています。
この日も続々とお客様が来られていました。入浴無しで食事・ボディケアのみでもオッケーだそうです。
2003年11月に開湯以来19年もの間、たくさんの方々に親しまれてきました。西日本豪雨災害の時には、被災者の方々が「あの時は本当に助けられた」と感謝されています。
閉湯理由は、「こちらの施設に係る定期借地権の期間満了の為」と書かれています。2022年8月31日の閉湯まであと少しです。名残惜しいと思いますので、最期の期間を有効にご利用頂ければと思います。
もぐろ様、ぐれやん様、ペンギン中西様、ジンジャー様、匿名希望様 貴重な情報をたくさんの方々からご提供頂きましてありがとうございました。
蔵のゆの場所はこちら↓