【倉敷市】10月に閉店した、水島の「ラーメン・中華 幸福」が12月4日復活しました。
先日の記事でお伝えしていました、水島の「ラーメン・中華 幸福」が2021年12月4日に再びオープンしました。「DAISHIN」と「ZAGZAG東塚店」の間にお店があります。
訪れたのは12月7日(火)の午後2時前です。お昼の営業は午後2時までですが、ギリギリの時間まで入店可能でした。
店内に入るとカウンター席に案内され、座ると横の席との仕切りにメニューが貼られていました。ラーメンは600円~、うどん・そばは500円~、丼物は650円~、定食は850円~となっていて、どれもお財布に優しい値段になっています。
定食は”みそ汁”を、”ミニラーメン”や”ミニうどん”に変更ができるそうですが、今回は変更せずにみそ汁をいただきました。こんなに大きなから揚げが5個も入っています。サラダ、ゆで卵(半分)、漬物、とうふ、みそ汁とあり、大満足でした。から揚げは外はカリッとして、中まで味が良く浸みていて美味しいし、タレを付けると美味しさ倍増。タレは焼肉のたれに近い感じでした。
お水は奥のサーバーで自分で注ぎます。私が食べ終わるころには、先ほどまでたくさんいらっしゃったお客様方は帰られてしまっていました。想像していた感じと違い、女性でも入りやすいお店でした。店員さんは女性ばかり5名ほどで、たくさんの注文をテキパキとこなされていました。
味の浸みたおでんも美味しそうでした。お持ち帰りもできます。お店が再開されて喜んでいるお客様が多いことでしょう。
匿名希望様 貴重な情報提供頂きましてありがとうございました。
「ラーメン・中華 幸福」の場所はこちら↓