【倉敷市】12月19日は「高梁川流域 倉敷三斎市」開催!11月の様子もご紹介します。
「高梁川流域 倉敷三斎市」は、12月も開催されることになりました。12月19日(日)午前8~11時の開催予定となっています。2021年11月に20カ月ぶりの開催となりました。
色々なお店が戻って来ました。美味しいキムチのお店「アンニョン」
臨鉄ガーデンで初めて購入してからというもの「美星のくんせいや」のたまごくん(ピリ辛味)を見かけると買ってしまいます。
激厚!げきうまっ!の「表町サンド イル・ダメリーノ」たまごサンドはどこに出店している時も完売で買えませんでした。が、先日「備中玉島みなと朝市」に早く行くことができ、購入出来ました。分厚くてきれいな玉子焼きに美味しいマヨネーズソースがかかっていて、美味しかった~。人気の理由納得の味でした。
倉敷三斎市でいつも目を惹かれるのが、自然薯芋ですが、今回は手のような形のものは出ていなかったです。
↓2019年12月の開催時にはこんな変わった形の自然薯がありました。↓
「ぶっかけうどんふるいち」店頭前で販売のたい焼き。餡子がいっぱい入っていて、美味しそうです。
いつもはこの「恵みの広場」でステージのイベントがあるのですが、11月はありませんでした。12月もイベントは中止のようです。ステージイベントの再開が待ち遠しいですね。
「高梁川流域 倉敷三斎市」の開催場所はこちら↓