【倉敷市】残念です。33年の歴史に幕「天下一品 児島店」閉店まで残り1か月余り。
閉店間近という情報を頂きましたので、行ってみました。「天下一品児島店」に、日曜日の午後3時頃訪問しました。この時間でもお客様が次々ご来店されていました。ドアに「閉店のお知らせ」の貼り紙がありました。1988年12月12日に開店の「天下一品児島店」は、2021年12月12日で閉店となるそうです。1988年といえば昭和最後の、昭和63年です。昭和→平成→令和と33年間続いた人気のお店が閉店間近と思うと寂しいですね。児島店にはここだけ限定のメニューが有ります。”スタミナラーメン”、”にんにく炒飯”、”豚丼”の三種類。これはぜひ食べておかないと。他にも色々美味しそうなメニューがずらりとあって、迷います。でも、今回は「スタミナラーメン」にしました。”こってり、屋台の味(こっさり)、あっさり”の三種類のスープから選べます。今回は”こってり”にしました。↓こちらがスタミナラーメン”こってり”です。ボリューミー!!元気出そうですね。揚げにんにくがラーメンと一緒に食べると格別に美味しく感じました。もちろん完食しましたよ。美味しかった~、お腹いっぱいです。途中で薬味をいれるのもアリですよ。美味しさが増しました。しかし、本当にあと一か月ほどで閉店なのですか? 残念でしかたありません。皆様もぜひご賞味ください。定休日は毎週火曜日となっているそうですので、ご了承ください。
「天下一品児島店」のInstagramにも閉店の挨拶が記載されています。
追記:2023年4月現在Instagramは削除されています。
こやの様、もぐろ様、匿名希望様 貴重な情報提供頂きましてありがとうございました。
天下一品児島店の場所はこちら↓