新しいお店がオープンするらしいとの情報を頂き、調べて行ってみると・・・そこは以前どろ焼・お好み焼の南風のあった場所でした。
現在は「鉄板お好み どろ 7月下旬OPEN!!」という看板がでています。南風が閉店したのは知らなかったので、驚いています。(2021年6月18日撮影)
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3824-1.jpg)
水島店が閉店しいてると思うと、無性に南風のどろ焼を食べたくなってしまったので、総社店へ行って来ました。
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3830.jpg)
平日は14時半から17時半は準備中となりますが、土日は休み時間なしで営業しています。
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3828.jpg)
お好み焼・焼きそば・どろ焼・鉄板焼きのTAKEOUTができます。
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3831.jpg)
南風の味わい・・・もんじゃ焼でも、お好み焼でもない南風流お好み焼・どろ焼・たこ焼 和風味の生地に醤油味のだしを包み込み こんがりと焼き上げ おもてはパリッと中はトロッとまったく新しい食感です。
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3832.jpg)
店内へ入るとカウンター席やテーブル席があります。テーブル席には鉄板がありますので、食べている間も冷めることなく熱々です。
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3840.jpg)
どろ焼のねぎ豚を注文しましたが、もちチーズとかチーズ明太子も気になりました。
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3836.jpg)
どろ焼を注文した後、メニューを見ていると「ホルモンの唐揚げ」があったので注文しました。アッツアツで美味しい♪
どろ焼 来ました!大きい。![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3845.jpg)
今回は二人で行ったので、豚玉のお好み焼きも注文しました。
![どろ焼・お好み焼の南風](https://kurashiki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/44/2021/06/IMG_3847.jpg)
どろ焼は少しずつ切って小皿に入れて、出汁とネギをかけて食べます。ふわっと柔らかく美味しかったです。
pp様 貴重な情報提供を頂きましてありがとうございました。
新しくオープンするお店は、もしかしたら「南風」が店名を変えたリニューアルなのかもしれません。2019年に「南風倉敷店」がマスカットスタジアム近くに移転リニューアルして「DORO倉敷マスカット店」になっています。
「どろ」オープン準備中の、「南風」水島店のあった場所はこちら↓
「南風」総社店の場所はこちら↓