【倉敷市】11月1日はキャンドルを楽しむ日でした。(桃キャンドル)

2025年11月1日(土)夕方ジャズストリートの取材をしようと思い、美観地区へ行くとたくさんの人が川沿いに集まっていました。見ると桃の形をしたキャンドルがたくさん用意されていました。

キャンドルを楽しむ日

近くに居た人がパンフレットを持ってお知らせをしていましたので、パンフレットを写させていただきました。

「11月1日はキャンドルを楽しむ日ENJOY CANDLE DAY 2025 どんぶらこ倉敷川を行け桃キャンドル」と書かれていました。17時半から20時倉敷川にキャンドルが浮かべられました。約400個もの桃型キャンドルが倉敷川を流れる「キャンドル流し」が行われました。(主催:ペガサスキャンドル)

キャンドルを楽しむ日

日が暮れて、あたりが暗くなってくるとローソクの灯りがやさしく光っていました。幻想的でした。

キャンドルを楽しむ日

川に流れがなく、キャンドルが同じところに留まっていましたので、長い棒でつついて動かす様子もみられました。

キャンドルを楽しむ日

大きな桃キャンドルは、迫力があって綺麗ですね。

キャンドルを楽しむ日南の水門の所でキャンドルを回収すると言われていましたが、なかなか流れていかなかったので、最後が気になるところです。キャンドルを楽しむ日

中橋の所から見る人が多かったです。このイベントは昨年も開催されたそうです。来年も開催されるといいですね。

キャンドルを楽しむ日

※開催前にお知らせができずすみませんでした。

ペンギン中西様 貴重な情報をご提供いただきましてありがとうございました。

倉敷美観地区の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!