【倉敷市】「中華そば 炒飯 水川食堂」がオープンしたので行ってきました。
新倉敷駅から徒歩2~3分の場所に、新しく「中華そば 炒飯 水川食堂」が2025年10月23日にオープンしたので、食べに行ってきました。
お店の駐車場が満車でしたので、新倉敷駅北側にある市営の駐車場に車を停めていきました。こちらは最初の20分は無料ですので、この日の私の利用料金は100円でした。
新倉敷駅北側の道を東に向かって歩いて2~3分の所に「中華そば 炒飯 水川食堂」があります。
私が訪れた時はタイミングが良く、3番目に名前を書きました。
並んでいると後から続々とお客様が来られました。(写真は丁度タイミングよく駐車されていた車が出庫したところです。)
専用駐車場はお店の前(2台)とお店の向かい側の駐車場内(25番・36番)併せて4台です。
向かいの駐車場は駐車場所に名前が出ているので確認して停めてください。
営業時間が入り口ドアに書かれていました。11時から18時、日曜定休日となっています。
自分の順番になる直前(前の人が呼ばれた頃)に食券を購入しました。中華そば(並)750円、背脂中華そば(並)850円、油そば(並)950円、ギョーザ4個280円、ギョーザ7個450円、炒飯(並)750円、ガーリック炒飯(並)850円、しらす炒飯(並)950円などとなっています。油そば・しらす炒飯は近日販売予定です。(※すべて税込み表示)
カウンター席に案内されました。替え玉(150円、半玉80円)など、こちらは席での注文ができるそうです。(代金を用意して注文)
今回注文した商品は、中華そばと炒飯(小セット300円)です。見た目は濃い色のスープですが、辛すぎず美味しかったです。麺は中細麺でスープに合っています。炒飯小がラーメンと一緒に食べるのに丁度良いサイズでした。ガーリック炒飯も美味しそうです。
※「中華そば みず川」のセカンドブランドですので、また違った味わいとなっています。
PP様 貴重な情報をご提供いただきましてありがとうございました。
「中華そば 炒飯 水川食堂」の場所はこちら↓















