【倉敷市】人気の「阪本鶏卵」が美観地区に出店したので行ってみました。
2025年7月3日にグランドオープンした「阪本鶏卵 美観地区店」。場所は倉敷美観地区 林源十郎商店の2階です。
「阪本鶏卵倉敷水島 工場直売」の立て看板があります。「たまごジェラート」が美味しそうです。
早速2階へ上がってみます。エレベーターを使っても良いし、階段で上がることもできます。2階へ上がると奥に「阪本鶏卵」のスペースがあります。手前は雑貨屋さん「三宅商店」です。三宅商店カフェ工房のジャムと焼き菓子や、マスキングテープをはじめとする倉敷に根をおろすものづくりの品や、全国各地の生活に根付いた雑貨が揃います。※定期的にワークショップや岡山、倉敷の作家の企画展も開催されるそうです。
阪本鶏卵でのお支払いは現金またはPayPayのみのお支払方法となっています。
お目当ての店内で食べる「たまごジェラート」は、ローストアーモンドのみの販売となっていました。夏休み期間(8月中)は540円で販売されています。
色が濃くて濃厚なたまごジェラートでアーモンドの風味があって美味しかったです。
美観地区を上から眺める眺望の良いカウンター席もあります。
「阪本鶏卵の原点」が壁に貼られていました。昭和41年に創業されています。
親鶏ソーセージは魚肉ソーセージのような感じでそのまま食べることができます。こちらはもう製造されないとのことで、販売終了間近の商品となっています。購入して食べてみましたが美味しかったです。無くなるのは残念です。
先ほど食べたジェラートがカップで販売されています。
温泉たまごも購入しました。出汁がとても美味しかったので、リピ買い確定です。ここの厚焼きサンドがとても人気です。玉子焼きの味見をさせていただきましたがどれも美味しかったです。
そしてこちらの茶わん蒸しがまた美味しいんです。美観地区限定の商品もあります。今回は枝豆の入った冷やし茶碗蒸しを購入しましたが、エビがプリプリで枝豆が美味しくて大満足でした。
阪本鶏卵美観地区店のある林源十郎商店2Fの場所はこちら↓