【倉敷市】倉敷駅近くの「27cafe creperie」で、「プロシュートと新鮮野菜」のクレープを食べてきました。プロシュートって何?
2025年1月にオープンしたオーガニック素材にこだわったクレープ屋さん「27cafe creperie」に、やっと行くことができました。
こちらのお店は、水島臨海鉄道の倉敷市駅から西へ行くとすぐにあります。
お店専用の駐車場はないのですが、3,000円以上のご利用で30分無料(カモ井モータープールのみ有効)になるサービスがありますのでお車で来られる場合はこちらの案内をお読みください。
入口を入った奥には大きなスクリーンにおすすめ商品や新商品が映し出されています。
メニューを見て注文してお支払いを済ませて待ちます。 フルーツが入ったものもたくさんある中、今回目に留まったのは、「プロシュートと新鮮野菜」のクレープです。
「プロシュート」は生ハムと似ていますが、製法が少し違うそうです。 生ハムは通常、豚もも肉を塩漬けにした後、低温で燻製されますが、プロシュートは燻製を行わずに乾燥・熟成させたもの。少し塩味があって柔らかくて食べやすくて美味しかったです。新鮮な葉野菜やトマトと一緒に食べられて身体が喜んだ気がしました。
クレープといえばフルーツ系をイメージしていましたが、このクレープを食べるとイメージが変わりました。フルーツたっぷりのクレープももちろん美味しいですが、この新鮮野菜のクレープおススメです。
「27cafe creperie」の場所はこちら↓