【倉敷市】移転オープンした「Restaurant Swan」に行って来ました。ここは予約して行かないと。
以前美観地区で「N’s食彩 Swan」として営業されていた「Swan」が2020年5月10日に美観地区のお店を閉め、5月30日に新たにお店をオープン。(美観地区2020年5月撮影↓)移転オープンしてから何度か訪れたのですがいつも予約で満員で、「申し訳ございません。本日のランチは予約の方で完売となっております。またのご来店をお待ちしております。」という看板が出ていました。3月に訪れたこの時は、どうしても食べたいと思い店内に入り、翌日の予約をして帰りました。
お店から100mほど離れた駐車場に停めて、予約の時間に到着です。
この日はまだ完売表示は出ていませんでしたが、帰る時には完売表示になっていました。やはり予約が正解ですね。
本日のランチはA(お魚)が”サワラのポワレ”、B(お肉)が”豚ロース(美星豚)のグリル”ですね。”ステーキ丼ランチ 温泉玉子付き”や”ビーフステーキランチ”も気になりますが、A(お魚)にしました。
ワインやシャンパーンのメニューが豊富です。特別な日のディナーにワインを添えて、素敵ですね。
ランチの前菜が並んでいます。前菜だけでも美味しそう!
こんなに色々盛ってあって、見た目も綺麗で、どれも美味しかったんです。
季節のスープ。スープの上に乗ってるもち麦の食感がよくて、美味しかったです。
メインのお魚(サワラのポワレ)周りに温野菜が彩りよく並んでいて、見た目にも美しい。もちろん食べても美味しいんです。
デザートにはシェフ手作りのガトーショコラとバニラアイスとホットコーヒー。
この日は3月でしたので、現在のランチメニューは変わっていると思いますが、どれも美味しいと思います。この日のお料理は最高に美味しくて、自分へのご褒美になりました。至福のひと時を味わいました。
二階にもお席があるようですね。実際に食べてみて、すごく美味しかったので、ランチ完売に納得しました。次回も予約必須です。ご馳走様でした。
こやの様 貴重な情報提供ならびにリクエストを頂きましてありがとうございました。
Swanの場所はこちら↓