【倉敷市】3月14日国道2号線新田~船穂の4車線化が完了。渋滞は解消されたのでしょうか!?
平成19年度から整備を進めてきた国道2号(新田~船穂)の4車線化が完了し、2020年3月14日から利用開始しましたので、行ってみました。(助手席から撮影)新倉敷駅方面から東へ向かって進み、側道を上がり国道2号線へ合流。(ここはまだ2車線)
玉島インターへの分岐(船穂ジャンクション)を過ぎると4車線になります。
高梁川を渡る橋の手前からいつもなら渋滞するのですが、今回は渋滞が無くスムーズに進めました。
橋を渡り切るまでスムーズにストレスなく走行できました。
時間帯が夕方ラッシュ時ではなかったからかな?と思い、ここをよく通る知人に聞いたところ「渋滞が緩和された」と言っていました。
Uターンして倉敷方面から玉島方面へ行ってみました。
側道を上がり、国道2号線に合流するとすぐ4車線で、こちらもやはり渋滞が無くスムーズです。
いつもなら橋の上は渋滞で”のろのろ”でしたが、すごくスムーズで走りやすかったです。
船穂ジャンクションで2車線にもどりますが、混雑なくスムーズでした。
船穂ジャンクションの場所はこちら↓
(まるぼん)
まるぼん
人気記事
-
【倉敷市」新しくラーメン屋さんがオープン準備中です。
42,695ビュー -
【倉敷市】間もなく閉店。高級「生」食パン専門店「乃が美はなれ 倉敷店」
27,494ビュー -
【倉敷市】「Spagetti(すぱげっち)」でランチいただきました。
23,561ビュー -
-
【倉敷市】「おかずの森」跡地に新しいお店がオープン間近です。
21,025ビュー
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・岩手県・宮城県
- 秋田県・山形県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県
- 沖縄県
号外NET記事検索